今日パスタセミナーに行ってきました。
今回のメニューは写真を見てもよくわからないんですよね![]()
カバァテッリ(手前左)
地鶏もも肉のソテー バルサミコソースオレンジ風味(手前右)
サーモンのスモークソルトかけ(奥左)
焼きリンゴ(奥右)
カバァテッリというのがパスタです。
穴を掘るという意味だそうで、薄力粉で作ったショートパスタに指で穴を掘るような動きで指跡を付けます。
ジャガイモとこのカバァテッリをソフリットという野菜のソースで和えてます。
サーモンのスモークソルトかけ、サーモンが野菜に隠れて見えてない![]()
地鶏もも肉のソテーは、オレンジとバルサミコで間違えのない美味しさ![]()
焼きリンゴはシナモンの香りでバターたっぷり、冷蔵庫で眠ってるりんご
で作ろう
って思いました。

















この記事へのコメントはありません。